ぺいちくのブログ

本と建築のブログです。https://twitter.com/paychiku

建築家のためのウェブ発信講義

「建築家のためのウェブ発信講義」を読んだ。

建築家のためのウェブ発信講義

建築家のためのウェブ発信講義

 

この本に載ってる人たちのことは知ってる人もいるし、知らない人もいたけど、どちらも興味深く読めた。各ウェブサイトをのぞきながら読むととても楽しかった。そもそもこの本の文章から著者の誠実さが伝わる。

 うちの事務所にはホームページしかない(いわゆるaboutとかworksしかないテンプレのようなやつ)。事務所のアカウントでのツイッター、インスタ、フェイスブック、ブログはやってない。

ツイッターとブログはこの「ぺいちく」という匿名アカウントでやっている。実名ではSNSの類はやっていない。時間をとられるのがいやだというか、面倒というのもあるけど、なんとなくゼロ年代のような楽しさがインターネットからなくなってしまった(ように自分が感じているだけ)のが大きな理由かもしれない。

知らない人から問い合わせあっても困るし、たぶん対応できないから、小規模な事務所でそういうのができる人は本当に能力が高いというか、すごいなと思う。うちの事務所は知り合いか紹介か入札。

僕もこの本の著者と同年代で、学生のころ菊池宏さんのHPをしょっちゅうみてて、HTMLのタグ辞典を引きながら見様見真似でメモ帳を使って自分のHPをつくった。今の事務所のHPもその時つくったものがベースにある。 学生の頃は建築家のHPを巡回するのがほんとうに楽しかった。

この本を読んで、事務所の情報発信の仕方を何か変えようかなとは思わなかったけど、自分の考え方を深めたりするために何かやりたいなと思った。

僕も事務所をはじめたころは事務所のというか個人名のブログなんかをやってて、そこから集客とかはなかったけど、出版社や本の著者、わりと著名な建築家の方からメールをもらったりしてなんかそのころは楽しかったなというのを思い出した。

ただやっぱり子供の友達のおとうさんやおかあさんなんかが読んでしまったらどうしようといった余計な自意識が働いて、そういうのはもうできんかな…