ぺいちくのブログ

本と建築のブログです。https://twitter.com/paychiku

戦後日本住宅伝説

広島市現代美術館でやっていた「戦後日本住宅伝説」をみにいってきた。いかにも五十嵐太郎さんが監修したんだな、といったタイトル。

f:id:paychiku:20141216091925j:plain

丹下健三から伊東豊雄安藤忠雄あたりまでの住宅の代表作の写真、図面、模型、映像などが展示されていた。

以下感想など。

丹下健三の「機能的なものが美しいのではない。美しきもののみ機能的である」ってのは久々読むとぐっとくるものがあった。

篠原一男の「白の家」の図面が展示されていて、手描きなんだけど、CADで描いたみたいにきれいですごいなと思った。

安藤忠雄の「住吉の長屋」のコンクリート模型がかっこよかった。いつかつくってみたいし、やっぱ中みてみたい。

毛綱毅曠の「反住器」の製本図面が展示してあって、仕様書に「軽微な変更については金額の変更はないものとする」といった趣旨のことが書いてあってさすが男らしいなと思った(謎)。