ぺいちくのブログ

本と建築のブログです。https://twitter.com/paychiku

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

建築家とアーティストの間で

前回のつづき。 僕は大学に入るまでそもそも建築家という職能についてあまり考えたことがありませんでした。正確には大学3年生くらいまで。大学の1、2年はたいして勉強もせずに(必要な単位はもちろんとっていましたが)、毎日だらだら本を読んだり、映画…

建築家は士業なのかどうか

結論からいうと、士業ではない。と思う。 建築家≒建築士なので。建築士をもっていなくても建築家と名乗る人はいる。 もちろん名乗るのは自由だし、代表が建築士免許をもっていない建築家でも、建築士を管理建築士として雇ってちゃんと事務所登録しているので…

いろいろメンテナンスが楽しくなってきた

今年はいろいろ自分でメンテナンスしたり、メンテナンスに出したりしました。 僕はラッセルモカシンをローカットとミドルカットのもの1足づつ計2足持っているのですが、両方かなりソールが減ってたので先日両方ソールを張り替えました。 ラッセルモカシン …

形の合成に関するノート

アレクサンダーの形の合成に関するノートがSD選書で再版されるとアマゾンさんから連絡が届いた。 形の合成に関するノート/都市はツリーではない (SD選書) 作者: クリストファー・アレグザンダー,稲葉武司,押野見邦英 出版社/メーカー: 鹿島出版会 発売日: …

ルイス・カーンってブルータリズムでいいんだっけ?

こないだふと「Louis I Kahn のIのところってなんてだったっけ?」って急に気になって(別にどうでもいいのに)ググったら、wikiにLouis Isadore Kahnって書いてあって、それそれ、イザドアだったか―ってすっきりして、やっぱりウィキペディアさんって便利…

キンドルペーパーホワイトがとても快適

最近はもっぱらキンドルペーパーホワイト(古いほう)で本を読んでいます。 今年の1月に買ったのでもうちょっとで一年経ちますが(30~40冊くらいこれで読みました)、今のところページをめくるときになんか画面がもじゃもじゃってなるとこ以外は何も気にな…

フェースブックページがいまいちしっくりこなかったことについて

設計事務所のフェースブックページをつくったことがあると前のエントリに書きましたが、これについてはなんだかいまいちな印象しか残っていません。 記事をアップするといいねとか、コメントとかをみなさんがたくさんくれるのですが、そのコメントに対して僕…

ブログをやすんでいたけどやっぱりやることにしたことについて

僕はいままでブログを4年間くらいやってたのですが(ブログサービスを何度か引越しながら)、去年1年間はおやすみをしていました。 僕は建築の設計事務所を田舎でやっていて、設計事務所のウェブサイトに関連して、建築のことや、読んだ本のことや、仕事の…