ロジクールのMX Vertical
手首の角度が自然な状態でつかえるというマウス。確かに手首をひねらなくてもいいので楽。その分ボタンが押しにくかったり慣れるのに時間がかかるかなと思ったけど、すぐ慣れた。いまはこれを右手のメインで使っている。メインと言っても最近は左手マウスが半分以上左手マウスなので左にMX Anywhere2、右にこいつを置いている。キーボードはCRAFT。右手が疲れたら左手、左手が疲れたら右手、テンキーを使うときは左手マウスといった具合で使い分けている。左手マウスも長くやってると違和感なくなってきた。去年あたりから続いていた右手の痛みもずいぶんよくなった。なかなか元通りってわけにはいかないのかもしれないけど、これ以上使い続けるとやばいなとかいう匙加減もだいぶわかってきた。
あと、CADのソフトを変えるかどうか検討中。今まで働いた事務所や会社にあわせてvector works、auto cad、jwwと使ってきて、cad本体の購入価格とかは関係なく、僕が描いている内容だとjwwが使いやすいなと感じていて、自分の事務所をはじめてから今まで実施設計はjwwを使っていた。jwwはデータが軽いし、ソフトの立ち上がりが早い、設備事務所や構造事務所がjwwのところが多く、役所に納品もjwwでよかったりするのでいろいろメリットがあったし、そもそもソフトがフリーなのでお金の面でも助かっていた。ただ、手の痛みのことを考えるとクロックメニューでドラッグを多用するし、スナップが右クリックなので最近は手に負担が大きい気がしてきた。そもそもマウスはそんなに右クリックを多用するようにできていないんじゃないかとこのごろ思う。最近取引先の関係でDRA-CADという今まで使っていなかったCADを試しに使っているんだけど、これは割と手に負担がかからないんじゃないかと感じている。とにかく右クリックが少ないのがいい。コマンドもできるだけキーボードに割り当ててしまえばポチポチクリックする回数もかなり減らせそう。スナップや選択方法のカスタマイズもいろいろできるので慣れたら早く図面が描けそうな気がしている。若干インターフェースがダサい気もするけどそれはjwwも同じことなので…。その辺は国産cadの硬派な感じもあって逆にいいんじゃないかとさえ思えてくる。
ずっと同じ姿勢がよくないというのも絶対あるので、朝走れるときは朝ラン、夜も走れるときは走る。ヨガっぽいストレッチも毎日する。朝走ると頭も朝からさえてる気がするので取り掛かりから仕事に集中できる。血行をよくするのが目的なのであまり長い時間かけず、走るのはだいたい5~7km。それでもたまに雨の日とか休んでも累計で月に100kmは超えるのでこんなもんかなと思う。コロナでしばらくバスケもできてなくて2キロくらい太ってたんだけど、走り始めるとすぐに元の体重に戻った。